株式・ETF

【欠点あり】DMM株の評判やデメリットを税理士が解説

2021年10月6日

投資家税理士 / 坂根 崇真

税理士、一般社団法人 全国第三者承継推進協会 理事、株式会社坂根ホールディングス 代表取締役 【セミナー実績】 初心者向け!資産形成手法と税金セミナー(略)(主催:サンワード貿易株式会社) など 【著書】 相続実務のツボとコツがゼッタイにわかる本 (出版社:秀和システム) 【メディア実績】 Yahoo!ニュース、livedoor ニュース、Smart News、幻冬舎GOLD ONLINE、現代ビジネス ほか 【プライベート】 株や社債をはじめ、太陽光発電設備を2基など保有する個人投資家

悩んでいる人
証券会社「DMM株」の評判ってどうなんでしょうか。DMMグループって、証券会社のイメージがまったくないです・・・

ネット証券「DMM株」は悪くはない証券会社です。ただし、もしまだ口座を持っていないのであれば、はじめての証券口座はSBI証券をおすすめします。この記事では、投資家税理士 坂根が解説します。

ポイント

  • 「DMM株」はネット証券のため手数料が安い
  • 売買手数料は安いが、米国株や米国ETFの「為替手数料」が高い
  • 証券口座をまだ持っていないのであればSBI証券がおすすめ

関連記事:【比較】証券会社のおすすめはどこ?口座開設の流れを解説

\手数料が業界最安レベル!/

国内株式個人取引シェアNo.1!はじめての口座開設ならSBI証券。

ネットでかんたん、5分で口座開設。

DMM株で取引するメリット

DMM 株の最大の魅力は、一見すると株式の売買手数料が非常に安いことです。

  • 日本株の売買手数料:業界最安水準
  • 米国株・米国ETFの売買手数料:無料

SBI証券も、VTIVOOQQQSPYDなど一部の米国ETFの購入手数料は無料です。当然、全銘柄が無料になるわけではありませんが、人気のETFは網羅されています。

しかし、DMM 株は証券会社としての知名度が低いので、口座開設を促すために米国株、米国ETFの売買手数料無料サービスを提供していると考えられます。

もちろん、これにはカラクリがあり、結果的に手数料は安くはないのでSBI証券をお勧めします。

関連記事:【比較】証券会社のおすすめはどこ?口座開設の流れを解説

\手数料が業界最安レベル!/

国内株式個人取引シェアNo.1!はじめての口座開設ならSBI証券。

ネットでかんたん、5分で口座開設。

DMM株のデメリット

DMM 株のデメリットは、円建てでしか取引ができないところです。そのため、米国株や米国ETFを売買する場合にはその都度為替手数料がかかります。

たとえば、米国ETFのSPYDを配当金再投資目的で購入する場合に次のデメリットがあります。

ポイント

  • 米国ETFを買う時に為替手数料がかかる
  • 米国ETFを売る時に為替手数料がかかる
  • 配当金を受け取る時に為替手数料がかかる
  • 配当金再投資を行う時に為替手数料がかかる

※為替手数料は1ドルあたり25銭のため、SBI証券やマネックス証券と同額です。ただし、住信SBIネット銀行でドル転してからSBI証券に送金する場合はSBI証券の方が為替手数料が安いです。

これがSBI証券であれば米国ETFを買う時には当然為替手数料がかかりますが、その後は円転しない限りは為替手数料がかかりません。

DMM株では米ドルを持っておくことができないため、その都度円転されてしまうのが痛いです。

デイトレードのように頻繁に売買しないなら気にする必要はありませんが、たくさん取引する場合や円転したくない場合はDMM株はやめておきましょう。SBI証券など他の証券会社の方が手数料が安いという結論になります。

関連記事:【比較】証券会社のおすすめはどこ?口座開設の流れを解説

\手数料が業界最安レベル!/

国内株式個人取引シェアNo.1!はじめての口座開設ならSBI証券。

ネットでかんたん、5分で口座開設。

DMM株の評判

次のように、DMM 株は使いにくいという口コミもあります。

もちろん人によって感じ方が違うので一概には言えませんが、投資初心者にはSBI証券をおすすめします。

手数料も大事ですが、使いやすいかどうかも同じくらい大事です。SBI証券はアプリ1つで管理できるので使いやすいです。

私も使っていますがおすすめです。

関連記事:【比較】証券会社のおすすめはどこ?口座開設の流れを解説

\手数料が業界最安レベル!/

国内株式個人取引シェアNo.1!はじめての口座開設ならSBI証券。

ネットでかんたん、5分で口座開設。

DMM株の証券口座開設手順

証券口座とは、証券会社で開設できる預金口座のようなものです。

銀行の預金口座はお金を預けるための口座ですが、証券会社にも同様にお金を預けるための口座があります。

この証券口座に預けたお金を基に株の売買を行うため、まずは証券口座を開設しましょう。

DMM株の口座開設手順

DMM 株の口座開設手順を解説します。基本的には画面に従って入力していけば大丈夫なので、心配する必要はありません。

①まずはDMM 株の口座開設ページにアクセスします。

②次に、口座開設(無料)はこちらをクリックします。

③証券会社と締結する契約書に問題が無いか確認をし、チェックを行います。

④名前などの個人情報を入力します。

⑤職業の入力や年収などの入力を行います。どれだけ投資に充てられるかの確認です。概算数値で良いでしょう。

⑥投資目的を入力します。ただのアンケートなので、中長期運用などにチェックを入れておけば良いでしょう。

特定口座を開設する(源泉徴収あり)、配当金の受取方法「株式数比例配分受取方式」に必ずチェックを入れましょう。

これにチェックを入れておけば、この口座でいくら株の利益がでても、株の売却益や配当金について確定申告を行う必要はありません(※確定申告した方がお得なケースはあります)。

⑧信用口座の申し込みは「今はしない」にチェックを入れましょう。

信用口座は大損する可能性がありますので、健全に取引したい方はチェックを入れない方が良いでしょう。

NISA(年間投資額120万円まで非課税で取引できる証券口座)の申し込みは1人1口座までです。

口座開設しても構いませんが、すべての証券会社をあわせて1つでしか開設できませんので、もし口座開設が初めてであれば、今はまだ開設しなくても良いでしょう。

⑨入力した内容を確認し、問題なければ申し込みましょう。

⑩運転免許証など、本人確認書類を求められます。スマホで撮影した写真でもOkです。

⑪本人確認のため、運転免許証と住民票の写しやマイナンバーカードあたりを撮影します。

このように、とても簡単に口座開設を行うことができます。

※わたしはSBI証券をメインに利用しています。

関連記事:【比較】証券会社のおすすめはどこ?口座開設の流れを解説

\手数料が業界最安レベル!/

国内株式個人取引シェアNo.1!はじめての口座開設ならSBI証券。

ネットでかんたん、5分で口座開設。

投資家税理士 / 坂根 崇真

税理士、一般社団法人 全国第三者承継推進協会 理事、株式会社坂根ホールディングス 代表取締役 【セミナー実績】 初心者向け!資産形成手法と税金セミナー(略)(主催:サンワード貿易株式会社) など 【著書】 相続実務のツボとコツがゼッタイにわかる本 (出版社:秀和システム) 【メディア実績】 Yahoo!ニュース、livedoor ニュース、Smart News、幻冬舎GOLD ONLINE、現代ビジネス ほか 【プライベート】 株や社債をはじめ、太陽光発電設備を2基など保有する個人投資家

検索

カテゴリー

よく読まれている記事

【年利3%】安定利息収入Fundsの評判は?税理士が解説

上場企業等にお金を貸し、年利1~3%の利息を得るFunds。投資元本が値動きしないため、ほったらかしでOK。低リスクで堅実に資産運用。

【初心者向け】S&P500の買い方を投資家税理士が解説

初心者向け、S&P500に投資したい方必見。「どうやったら買えるの?どこで口座開設したらいいの?」を解決します。

【利回り10%】COZUCHI(コヅチ)不動産の評判は?

平均利回り10%。過去の元本割れや配当遅延なし、不動産投資のCOZUCHI。

  • この記事を書いた人

投資家税理士 / 坂根 崇真

税理士、一般社団法人 全国第三者承継推進協会 理事、株式会社坂根ホールディングス 代表取締役 【セミナー実績】 初心者向け!資産形成手法と税金セミナー(略)(主催:サンワード貿易株式会社) など 【著書】 相続実務のツボとコツがゼッタイにわかる本 (出版社:秀和システム) 【メディア実績】 Yahoo!ニュース、livedoor ニュース、Smart News、幻冬舎GOLD ONLINE、現代ビジネス ほか 【プライベート】 株や社債をはじめ、太陽光発電設備を2基など保有する個人投資家

-株式・ETF